ミルプール  Mirpur



高級住宅街とNGO関連の事務所が多い商業地区 ミルプール。
ミルプールの観光のポイントは、国会議事堂や世界最大のNGOのグラミンセンター、野菜市場のカルワン・バザール、
ダッカ最大のショッピングセンターなど、数多くあり、 ショッピングと観光をともに楽しめる地区です。

【 ミルプール付近の地図 】


より大きな地図で Mirpur を表示  ※グラミンセンターはもっと北(枠外上)にあります。

【行き方】 グルシャンから、タクシーで、30 分ほどでバシュンダラシティ(ショッピングセンター辺りに着きます。


【みどころ】

国会議事堂
National Assembly Building

ダッカの有名な建築物

グラミンセンター
Grameen Center

テキスト

カルワン・バザール
Karwan Bazar

ダッカで最も大きな野菜市場です。

家具ショップ通り
MIrpur rd.

家具のお店が並んでいます。

ベンガルアートギャラリー
Bengal Gallery of Fine Arts

バングラデシュのアート

バシュンダラシティー
Bashundhara City

ダッカ最大のショッピングセンター

シャット・モスジッド
Saat Masjid

7つのドームの白いモスジット

バンガボンドゥ博物館
Bangabandhu Memorial Museum

初代大統領のミュージアム

ジア・ウッダン 
Zia Uddan

4代目大統領の廟

国会議事堂

National Assembly Building
ダッカの有名な建築物。 1983年完成。 20世紀を代表するアメリカ人建築家 Louis Kahn  ルイス・カーンの設計。
近くにある Shahid Suhrawardy Hospital も、ルイス氏の作品です。

       
- 中に入ることはできません。   URL : 詳細(英語)はこちら >>
- 通行を許可されない場所があるので要注意。

グラミンセンター

Grameen Center
テキスト

         
- 予約制ですが、見学ができます。
- 

ベンガルアートギャラリー

Bengal Gallery of Fine Arts
テキスト

         
- 
- ホームページ

家具ショップ通り

MIrpur rd.
テキスト

         
- 
- 

カルワン・バザール (野菜市場)

Karwan Bazar Vegetable Market
ダッカで最も大きな野菜市場です。

早朝は人も多く活気があり、市場に着いたのがお昼過ぎでしたが、まだ野菜はたくさん売られていました。
野菜だけでなく、現地産のスパイス、パン、魚、肉なども売られていて、とても面白かったです。
異臭や蚊が飛び回っているのが難点ですが(笑) ココナッツも売られていました。
- バシュンダラシティから CNG で 約10 分。 ドライバーは誰でも知っています。

バンガボンドゥ博物館

Bangabandhu Memorial Museum
1971年に独立したバングラデシュの父として親しまれる、初代大統領 ムジブル・ラフマンが実際に暮らしていた家で、
1975年 この建物内で暗殺され、今は当時のままで展示施設になっています。

実際に使われていた家具や食器などが、そのまま保存されており、立ち入り禁止であるが殺害場所もみることができます。
個人的に特に面白みはなく 20 分程で終了。 バングラデシュの歴史に興味のある人は要チェック。カメラ持込ができません。
- カルワン・バザールから CNG で約 20 分の Dhanwandi road32。 ドライバーでも知らない人がいる場合がいます。
- New Market まで CNG で 10 分ほどとのこと。
開館時間 : 10:00〜16:00 | 休館日 : 水曜 | 料金 :  5 タカ | URL : -


ジア・ウッダン 

Zia Uddan
1981年に暗殺された 4代目大統領、 Ziaur Rahman ジアウル・ラーマンの廟。
周囲は、市民の憩いの公園。バングラデシュ民族主義党(BNP)を創設、初代党首としての功績があり、
彼の妻、 Khaleda Zia   カレダ・ジアが後を引き継ぎ、BNPの党首になり、バングラデシュ初の女性首相になります。

Highslide JS
クレッセント湖にかかる橋
 
- 国会議事堂の向かい
- Gana Bhaban と呼ばれる大統領公邸が近くにあります。

シャット・モスジッド(イスラム教の礼拝堂)

Saat Masjid  -  Seven Domed Mosque
中央の3つの大きなドームを、小さな4つの小さなドームが囲む、7つのドームを有する白く美しいモスジット。
同時代のモスジットに似ていることから、ムガール帝国シャイスタ・カーン 将軍がいた1680年頃に建設されたろ伝えられています。

 
- 裏には、6階建てのマドラサ(イスラムの学校)がそびえ立っています。
URL : 紹介サイト (英語)   動画
この場所は明るいうちに観光してください。

バシュンダラシティー

Bashundhara City   
ダッカ最大のショッピングセンター。
YouTube 動画
8 階建てで、中は広く、まともなショッピングモール(笑) しかし、立地的に大通りに面しているため、交通状態が悪く
アクセスが困難で、通りを渡るのは困難で危険です。 CNG で目の前で下ろしてもらえるように頼むのが良いです。
- グルシャンから 30 分ほどの Panthapath city という場所があります。
開館時間 : 10.00 〜 20.00 (水曜日は14時まで)| 休館日 : 火曜 | URL : ホームページ



ダッカの観光

 ダッカ観光情報 Guide
 旧市街 Old dhaka
 グルシャン Gulshan
 ミルプール Mirpur
 ダッカ大学周辺 Univ.
 中央駅周辺 Motijheel
 ショナルガオン (郊外)
 ダッカ郊外
 その他ダッカ管区

 その他ダッカ管区

 行き方 way to go
 ホテル情報 Hotels
 レストラン情報 restaurant


バングラデシュの観光

 バングラデシュの観光地
 ダッカ Dhaka
 チッタゴン Chittagong
 クルナ Khulna
 ラジシャヒ Rajsahi
 シレット Sylhet

Copyright (C) 2012 Keiko. All Rights Reserved.