モハスタン  Mahasthan



パハルプールと同じ、パーラ朝の仏教都市遺跡の一つ。 パンドラナゴラ(Pundranagara)と呼ばれる都市を構成する古い遺跡が
広い範囲で点在し、全体像は広すぎて、あちこちとリキシャで周っても見切れません。今現在も周辺は発掘が続いています。
モハスタン遺跡の全体像図 >>


【 モハスタンの地図 】


より大きな地図で Mahasthan を表示

行き方
ボグラから10km。



モハスタン

Mahasthan
城壁で囲まれた仏教遺跡。 城壁内は周囲より少し高い位置にあり、北・西・南に深い堀などがあることから、
昔は大きかったカラトヤ川の洪水を避ける工夫がされていたようです。 1879年に古代都市として識別されました。

         
城壁内には、いくつかの塚が見つかっており、半径9kmの範囲には100以上の塚が見つかっています。
- 詳しくはこちらへ >>

モハスタン博物館

Mahasthan Museum
モハスタンで出土したものを展示

         
- 
- 

バショゴール

Bhashgarh  Gokul Medh
モハスタンから南へ3km離れたところにあります。

         
- 

バシュ・ビハール

Vasu Bihar
モハスタンから西へ4km。 1973年から発掘がされた仏教寺院跡。 ここから2つの建物の土台基礎と多くの品物が出土しました。
26の僧侶の部屋があり、それを囲むバルコニー、 東に玄関がある構造です。

  - 航空写真はこちら >>

 


ラジシャヒの観光

 ラジシャヒ観光情報 Guide
 ラジシャヒ市内 Rajsahi
 プティア Puthia
 ナトール Natore
 ボグラ Bogra
 モハスタン Mahasthan
 バハルプール Paharpur
 その他ラジシャヒ管区

 行き方 way to go
 ホテル情報 Hotels
 レストラン情報 restaurant
 観光ツアー tour


バングラデシュの観光

 バングラデシュの観光地
 ダッカ Dhaka
 チッタゴン Chittagong
 クルナ Khulna
 ラジシャヒ Rajsahi
 シレット Sylhet

リンク

- タイガーツアーズ
- 


Copyright (C) 2012 Kei Corporation. All Rights Reserved.