スリモンゴル Sri Mangal
スリモンゴルは、青々とした緑のカーペットが続く、世界最大の茶畑で有名。 品質の良い紅茶を世界に輸出しています。
また、広大なゴム、パイナップルやレモンの農園が広がる風景も、一見の価値あり。 延々と続く緑色と、茶畑が醸し出す香りは、
素晴らしい世界に連れて行ってくれます。 また、ラウワチョラ国立公園があり、野生動物の保護区があります。
【スリモンゴルの地図 】
より大きな地図で Sri Mangal を表示
【行き方】
シレットから南へ約60km。 ダッカから約191km
- 鉄道 : シレットから約1.5時間 / ダッカから5〜6時間
- バス・車 : シレットから約2時間 / ダッカから約3.5時間 Sayedabadバスターミナルからスリモンゴルへ60分毎出発

茶畑
Tea plantation緑のカーペートが続く光景と、その空気、香りはおススメ。茶畑が綺麗に平面に見えるのは、葉を摘み取っている労働の結果。

- - |
ラウワチョラ国立公園
Lawachara National Park熱帯雨林に覆われ、野生動物の保護区。

熱帯雨林の森を有する国立公園で、1時間(2km)、1.5時間、3時間(5.5km)コースがありますが、体力的に1時間コースで十分です。 絶滅危惧種のテナガザルも生息しています。11月〜3月がベスト。 |
モニブリ族の村
Manipuri villageモニプリ族は、モンゴル系の少数民族で、日本人も親近感を持つ顔立ち。 農業が主で、機織りの技術、手織物も有名。
インドの北東部マニプール地方から、戦争・独立などでシレット管区に移り住み、スリモンゴルにいくつか村があります。

- スリモンゴルには、モニプリ族以外に、カーシャ族(Khasia)、ティプラ族(Tipra)の村があります。 |